目次
社会人の昼食に求める要求は多い
午前中の厳しい仕事も昼休憩の時間になれば強制的にひと段落です。
社会人にとって昼食の時間は誰にも邪魔されないし、電話が鳴っても無視出来る貴重な時間です。
同僚と一緒に駄弁りながら食べるのも、1人でゆっくり食べるも良し。
昼食はサッと食べれて、眠くならないモノがいい
サッと食べられるお昼ご飯の代表格として丼ものやラーメンが挙げられるでしょうか。
確かにサッと食べれて満足感もあるのですが、それらを食べるといかんせん午後に眠くなります。
これは白米や小麦粉など糖質を一気に食べて血糖値が急上昇したせいで生じます。
急上昇した血糖値を下げるために分泌されたインスリンのせいで眠気や疲労を感じてしまうらしい。
僕は昼休憩1時間分のうち、食事に30分、昼寝に30分かけていますが、明らかに時間の無駄です。
そもそも血糖値が上がらなければ眠くならないので昼寝の必要もありません。
昼寝しないにしても30分間誰にも邪魔されない時間があれば溜まっている書類仕事も進められるし、午後の会議の準備だってできます。
何ならスマホゲーや転職の準備をしたっていいのです。
定時までお腹が減らない昼食がいい
じゃあ眠くならないメニューにしようとすると、血糖値を上げにくい蕎麦が第一候補に上がります。
サッと食べれますし、どこにでもあります。
しかし、腹持ちがよろしくありません。
12時に昼食を摂って、18時までフルに動き回れるだけのエネルギーがないのです。
食べ応えを求めて蕎麦にいなり寿司や天ぷらなんてつけたら血糖値が上がって本末転倒ですからね。
□眠くならない
□腹持ちがそこそこ良い
全部満たせるのはカロリーメイトでは
サッと食べられる、血糖値を上げない、腹持ちがいい、この条件を全部満たすのはカロリーメイトなのではないかと思うようになりました。
カロリーメイトと言えばどうしても食事を摂っている時間がないときの非常食的なポジションを想像しますが、これがまた便利。
1食5分で食べられる、炭水化物と糖質がほとんどない、水分と一緒に取れば胃で膨らんで腹持ちもいい。
何よりカロリーの名前をつけているだけあってカロリーもちゃんとあります(1本100kcal)。
個人的に保存性が高いのが高ポイントでした。
同僚に昼食に誘われて定食を食べるってことがあってもカバンの中でカロリーメイトが腐ったりしません。
何なら忘れていたカロリーメイトがカバンから発掘されても(砕けていそうですが)問題なく食べられますし。
栄養あります
丼ものやラーメンのように栄養が偏った食事よりも栄養バランスがずっといい。
血圧を気にしている僕としては塩分がほぼないだけでも相当なアドバンテージです。
バランスの良い食事って大事。
節約にもなります
社食で毎日600円の定食を頼んでいたことを鑑みれば相当な節約になります。
カロリーメイトが1箱165円(Amazon基準)なので、1食の差額が600-165=435円。
1ヶ月21日出勤とすると435円×21日=9135円。
1ヶ月で9000円の節約は大きいです。
9000円分給料を上げようとすれば4〜5時間は残業をしなければいけない上に、無理に給料をあげると税金や社会保険料がのしかかってきますし。
□すぐに食べれて腹持ちも悪くない
□栄養バランス抜群
□1ヶ月で9000円の節約
1ヶ月間昼食をカロリーメイトで過ごしてみました
以下、実際にやってみた感想です。
昼休みがすごく長くなる
本当に眠くならない
今までと比べて明らかに眠気が来ません。
きっと食後の血糖値を測ったら今までと全然違うんでしょう。
昼寝していた時間で午後の仕事の準備...などするはずもなく、スマホで漫画読んでました。
定時までは腹持ちする
水と一緒に摂れば腹持ちは悪くないです。
でもカロリーメイト1箱と水だけでは残業後はどうしてもお腹が空きます。
定時になったらなんか食べますかね。
そのためにカバンにこんなものでも入れておこうかな。
↑コレ本当に美味しい
慣れるまでは少し辛いが
最初の1週間が辛かったです。
社食の白米や小麦粉、塩分脂質の誘惑がすごい。
温かくてしょっぱくて脂の乗っている食べ物って中毒性あるんだなって実感しました。
ただ、2週間も続ければ身体が慣れてきて昼飯=カロリーメイトと身体が覚えてくれます。
仕事頑張ってる感が出る
ものすごく頭の悪い話ではありますが、昼休憩なのにデスクでカロリーメイトをサッと食べてすぐに仕事場へ戻ると『おっ、あいつ頑張ってるな』と思ってもらえます。
結局、仕事は人間と人間がするものなので、感情に訴えかけるの大事。
昼食も効率よく摂ってこそ
最初は『忙しいから仕方なく食べる』程度の認識だったカロリーメイトですが、上手く使えば時間もお金も節約できます。
慣れさえすればかなり良いと思います。
□お昼の時間をもっと有効活用したい
□お昼ご飯食べるのめんどくさいけどお腹が減るのは嫌
□塩分糖分脂質を摂らないようにしたい
こんな人にはカロリーメイトをオススメします。
コメント