買ってきた靴が靴ずれする
ワークマンで靴を買ってきました(¥2980)。
ひと目でワークマンと分かるこのデザインよ。
元々はバイク教習を受けるにあたって「いつもの靴だと危ないかなー」と思い買ってきました。
つま先に鉄板が入っている安全靴です。
意気揚々とこの靴でバイク教習を受けていたんですが、買って1日で気がつきました。
靴ずれ痛ぇ...
帰ってきて靴を脱ぐとかかとがズタボロに。
こんなものをいつまでも履いてたら足おかしくなるで。
ただ、安くて足に合わないからと言って捨てるのはあまりにもブルジョワ。
キングボンビーと同等の貧乏力を持つこの私がそんなことをするわけありません。
布を貼って靴ずれを防止します
靴ずれ防止ってだけならこういうアイテムもあるんですが、わざわざ買わなくても、要するにかかとを柔らかくすればいいのでしょう。
なので靴のかかとにいらない布を貼り付けていきましょう。
いらない布を貼っていきます
大穴が空いたので捨てるか迷っていた靴下を使います。
依神紫苑もびっくりな貧乏アイテム『穴の空いた靴下』
これを切って使っていきましょう。
貼り付けに使うのは布・ゴム使用OKなGクリア。
テキトーに切った靴下の布切れを靴のかかとに貼り付けます。
靴ずれしなくなったので履いてみます
快適。
かかとを柔らかく包んでくれるようになりました。
耐久性はよく分かりませんが、貼り付けた布がダメになったらまた貼り付け直せばいいでしょう。
コメント